Blog ブログ

お申し込みはこちら

HOME // ブログ // 一発試験で免許取得❗️普通免許取得までの流れをご紹介‼️

Blog ブログ

CATEGORY


ブログ

一発試験で免許取得❗️普通免許取得までの流れをご紹介‼️


「一発試験??聞いたことはあるけど、実際どうやって免許取得するの?」


普通運転免許を取得!と言えば、
まず『最寄りの自動車教習所』、
もしくは『長期休暇を利用して合宿免許』
での普通運転免許取得を目指す方が大多数なのが現状ではないでしょうか?

ここでは一発試験(飛び込み試験)における、
普通運転免許を取得するまでの流れを、
各試験で行う内容や手順、持ち物などと合わせて説明いたします。

※主に大阪の試験場(門真運転免許試験場および光明池運転免許試験場)にて一発試験を受験される方向けになります。

 

目次

『一発試験』普通免許取得の流れ

一発試験における普通免許再取得までの大まかな流れは、

仮免学科 → 仮免技能 → ※1 → 本免学科 →
本免技能 → ※2取得時講習 → ✨免許交付✨
となります。

※1 免許取消し再取得の方は、
本免学科に進む前に、取消処分者講習2日間を受講する。

※2 仮免許証交付後、先に特定教習を受講していれば本免技能合格後に免許交付となる。

《各試験は休日を除く月曜日から金曜日に受験可能です》


💡 一発試験の大きな特徴として、
学科、技能ともに決められた教習時間をこなす必要がありません。
教習時間をこなすことがないため、合格さえしてしまえば、かなりの時短になるメリットがあります。
その一方、技能試験では練習などがないため難易度が高くなるリスクもあります。

①オンラインにて仮免学科試験の予約

現在の学科試験予約方法はオンラインです。(2023/09/01,時点)

予約完了後に表示される画面(予約確認番号(15桁)、予約番号(16桁)、QRコード等が表示された画面)の赤枠内を印刷または画面コピー(スクリーンショット等)で保存し、予約した日時・場所で提示してください。

※印刷または画面コピーができない方は15桁の予約確認番号を控えて当日窓口でお伝えください。
(注意)手続き当日に予約完了後の画面または予約確認番号(15桁)の提示ができない場合は予約が無効となることがありますので注意してください。

※以前はオンライン予約はなくて、
当日の朝に直接試験場で受付を済ませて、その後すぐに受験できました。

●学科試験が免除される方●
大型特殊免許、大型二輪免許、普通二輪免許をお持ちの方は、学科試験が免除されます。

②仮免許学科試験を受験する

試験概要:
正誤式の50問の学科試験です。[試験時間30分]
50問全てが文章問題です。
1問2点で90点以上(45問以上正解)が合格です💮

🙆‍♀️合格 → 次の仮免技能の試験日を決めて帰ります。

🙅‍♀️不合格 → 再度オンライン予約にて学科予約をし、再び受験します。

◉持ち物◉
・現有運転免許証(原付・小特・二輪など)
・運転免許証が無ければ本籍地(外国籍の方は国籍など)記載の住民票※コピー不可
・身分証明書(学生証・健康保険証・マイナンバーカード・パスポートなど)
・オンライン予約の印刷または画面コピー※ 手続き当日に提示ができない場合は予約が無効となることがありますので注意してください。
・写真(3.0×2.4cm)1枚
・眼鏡、コンタクトレンズ、補聴器など※必要な方のみ
・筆記用具(鉛筆・消しゴム・ボールペン)
・受験料 2,900円

③仮免許技能試験を受験する

試験概要:
場内試験になります。
当日決められたコースを走行します。
減点方式で持ち点100点からスタートし、試験終了まで70点以上が合格です。

一発試験での 《最大の難所》 です。

主に、
『安全確認・操作手順・車両感覚・道路形状に合わせた走行・速度』
などを審査します。

🙆‍♀️合格 → 仮免許証を交付され、一緒に路上練習申告書を受け取ります。

🚘免許取消しで再取得の方は、取消処分者講習2日間を仮免許交付された時に予約します。欠格期間中(免許を取得できない期間)であれば満了後に講習します。(運転免許試験場もしくは教習所にて受講します。)
※受講先に30,550円必要になります。

🙅‍♀️不合格 → 次の仮免技能の試験日を決めて帰ります。

◉持ち物◉
・現有運転免許証(原付、小特、二輪など)※無い方は不要
・眼鏡、コンタクトレンズ、補聴器など※必要な方のみ
・試験車使用料 1,450円
・合格であれば仮免許交付手数料 1,150円
・不合格であれば次の受験料 2,900円

※仮免学科の有効期限が6ヶ月ですので、それまでに仮免技能試験を合格する必要があります。
期限内であれば受験回数に上限はありません。


『一発試験(飛び込み)で仮免技能を1回で合格なんて絶対無理❗️』
そういう印象をお持ちの方は多いと思います。

確かに1回で合格するのは難易度が高いです。

しかし、
《当スクールお客様は多数一発合格されています》

お客様のニーズに合わせた様々なコースを用意しております。
お気軽にお問い合わせください💁‍♀️

④オンラインにて本免学科試験の予約

仮免許証交付後すぐにされると良いです。

仮免学科と同様にオンラインにて予約して下さい。

●学科試験が免除される方●
大型特殊免許、大型二輪免許、普通二輪免許をお持ちの方は、学科試験が免除されます。

⑤本免許学科試験を受験する

試験概要:
正誤式の95問の学科試験です。[試験時間50分]
1問1点の文章問題が90問
1問2点のイラスト問題が5問の合計100点満点です。
90点以上が合格です💮

🙆‍♀️合格 → 次の本免技能の試験日を決めて帰ります。

🙅‍♀️不合格 → 再度オンライン予約にて学科予約をし、再受験します。

◉持ち物◉
・仮免許証
・路上練習申告書
・取消し再取得の方は、取消処分者講習終了証書
・現有運転免許証(原付・小特・二輪など)※無い方は不要
・オンライン予約の印刷または画面コピー※ 手続き当日に提示ができない場合は予約が無効となることがありますので注意してください。
・眼鏡、コンタクトレンズ、補聴器など※必要な方のみ
・筆記用具(鉛筆・消しゴム・ボールペン)
・受験料 2,550円

⑥本免許技能試験を受験する

受験をする前に、、
普通仮免許による路上練習は、普通免許の受験資格として、本免技能の前に必ず行わなければなりません。
その結果を路上練習申告書(仮免許合格後に配布)に記載して下さい。

[路上練習の方法]
①同乗指導者の資格は、免許停止中の者を除き
・練習している自動車を運転できる第一種免許を受けている者でその免許を受けている期間が(免許停止期間を除いて)通算3年以上の者。
・練習している自動車を運転できる第二種免許を受けている者。
②練習に使用する普通自動車は、
車両総重量3,500kg未満、最大積載量2,000kg未満とする。
③練習に使用する普通自動車には、その前面と後面に「仮免許練習中」の標識板を表示すること。
※標識板(白地に黒文字)は、縦17cm、横30cmの大きさで、地上0.4m以上1.2m以下の見やすい位置に表示すること。
④1日おおむね2時間の路上練習を5日以上道路において行うこと。
[練習場所]
練習は、高速自動車国道及び自動車専用道路並びに交通が著しく混雑する等、路上練習を行うことが適当でないと認められる道路以外の道路で行うこと。
[路上練習申告書の有効期限]
第1回の練習から3ヶ月以内であること。



試験概要:
試験場周辺の路上コースと場内での方向変換、縦列駐車の試験になります。
コースは乗車後発表になります。
減点方式で持ち点100点からスタートし、試験終了まで70点以上が合格です。

主に、
『認知・判断・操作
・車や歩行者がいる路上コースを安全確認
・制限速度の遵守、危険予測をし、走行できているか』
などを審査します。
また、課題として路上の最中に停車を行います。

🙆‍♀️合格 →合格通知書を受け取り、取得時講習の説明を受けます。
※特定教習を終えてる方は合格後に免許交付になります。

🙅‍♀️不合格 → 次の本免技能の試験日を決めて帰ります。

◉持ち物◉
・仮免許証
・現有運転免許証(原付・小特・二輪など)※無い方は不要
・眼鏡、コンタクトレンズ、補聴器など※必要な方のみ
・試験車使用料 800円
・不合格であれば次の受験料 2,550円

※仮免許証の有効期限が6ヶ月になります。それまでに本免技能試験を合格する必要があります。
期限内であれば受験回数に上限はありません。

⑦取得時講習を受講する

直接運転免許試験場で技能試験を合格された方は、
試験合格の翌日に受講先の教習所に予約をし、取得時講習を受講する必要があります。

《内容》
・応急救護処置講習(3時限)
💡 以下の資格をお持ちの方は、応急救護処置講習が免除となります。
●普通自動二輪免許・大型自動二輪免許のいずれかを既にお持ちの方
●医師・歯科医師・保健師・助産師・看護師・准看護師・救急救命士のいずれかの資格者証をお持ちの方

・高速道路講習(2時限)
・危険予測講習(2時限)

◉持ち物◉
・仮免許証
・現有運転免許証(二輪・小特・原付など)
・写真(3.0×2.4cm)※受講先により不要な場合もある
・眼鏡、コンタクトレンズ、補聴器など※必要な方のみ
・受講料 (応急救護 4,200円・普通車講習 11,200円)
※応急救護処置講習が免除になる方は、免除に必要な書類

㊗️普通免許交付!

運転免許試験場にて写真撮影を済ませ、免許交付となります。

◉持ち物◉
・仮免許証
・現有運転免許証(二輪・小特・原付など)
・合格通知書
・応急処置処置講習終了証明書
・普通車講習終了証明書
・免許証交付手数料 2,050円

一発試験で抑えておきたい大きなポイント3点

◎学科試験はオンライン予約で行う

◎学科は時短でき、技能試験は難易度が高いため対策をしましょう

◎本免技能試験合格後に取得時講習を受講し、その後免許交付となる

🚘一発試験の攻略方法を伝授します‼️

当スクールは一発試験(飛び込み)におけるサポートを行っております。
門真運転免許試験場のすぐ近くに事務所があり、特に門真運転免許試験場での試験内容は熟知しております。
『早く・安く・確実に!』をモットーに全てのお客様に満足いただけるサポートを目指しております。
また、お客様のニーズに合わせた様々なコースを用意しております。

お気軽にお電話やメールフォームでのお問い合わせをお待ちしております!!

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧